帝王切開は、赤ちゃんが産道を通って生まれてくる普通分娩とは違う形の出産になりますが、普通分娩と同じく、妊娠中のホルモンの影響で骨盤はゆるみます。
ゆるんだ骨盤が歪んだまま固まってしまうのを防ぐため、産後骨盤矯正をおすすめします。
帝王切開では、傷口がしっかりと塞がる産後2~3ヶ月を目安に骨盤矯正を開始できます。
あくまでも、個人差がありますので傷口の状態や体調を優先して下さい。
産後6ヶ月を過ぎてしまうと骨盤周辺の靭帯が固まってしまうため、効果が出るまで時間がかかってしまう場合があります。